(有)内尾商会,さけのうちお,公式ホームページ

フィガロ・ルージュ・ムーラン・ド・ガザック

クリックで画像を表示
フィガロ・ルージュ・ムーラン・ド・ガザック
クリックで画像を表示
ビーフステーキを赤ワインのソースで食べましょう。
クリックで画像を表示

 



■タイプ:赤/ミディアムボディー
■産地:フランス/ラングドック
■ブドウ:シラー 40%、グルナッシュ 30%、カリニャン 30%
チェリーや小梅のニュアンスで赤系ベリーのようなフルーティでまろやかな果実味にスパイシーさが良い塩梅に効いています。バランス良く飲み飽きしない味わいで完成度の高さを感じさせます。


ワインのヴィンテージについて】
比較的新しいヴィンテージのワインは、稀に予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、念の為メールにてお問合せ下さいませ。尚、20歳未満の方には法律上お売りしてません。


アルコール類の購入には、年齢制限があります。
20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
年齢確認を行う場合があります。

ビーフステーキソース
をソース赤ワインで作ってみましょうか。
材料 (2人分)
牛サーロイン肉 2枚、 にんにく(薄切り) 1かけ、  塩 少々 こしょう 少々、 サラダ油 少々 、ブランデー 大さじ1
●赤ワインソース
 水 大さじ2、しょうゆ 小さじ1 、みりん 小さじ1 、赤ワイン 大さじ1、 バター 小さじ1/2

牛肉は、包丁の先でこまかく筋切りをし、塩、こしょうを両面にしっかりふる。

フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出て薄く色づいたら取り出す。肉を並べ入れ、こんがりと焼き色がついたら裏返し、ブランデ-を加える。裏面にも焼き色がついたら皿に取り出す。

赤ワインソースを作る。フライパンに水大さじ2を入れて中火で煮立たせ、しょうゆ、みりんを加える。ひと煮立ちしたら赤ワインを加え、煮立ったらバターを加える。バターが溶けたら火からおろし、ステーキにかける。

  • 価格:1,208円
  • 種類:
  • 注文数: