【産地 】 チリ、セントラル・ヴァレー 【品種 】 カベルネ・ソーヴィニョン 【タイプ 】赤 フルボデイ【飲みごろ】15度完熟イチゴや且つシルキーな口当たり。チリ産カベルネの魅力満載。心地よい情感があり、赤系果実のフレーバーにバニラ香や軽い樽香も立ち,カシスの香り、重みのあるしっかりタイプでいながら、軽いチェリー香がスパイシーな黒胡椒香にエレガントに混じり合い、しっかりとしたタンニンと引き締まった酸。フレッシュでジューシーなフィニッシュが魅力です。そして、飲み応え抜群のオーガニック赤ワインです。 ワインのヴィンテージについて】 比較的新しいヴィンテージのワインは、稀に予告なくヴィンテージが変更となる場合がございます。正確なヴィンテージが必要な場合は、念の為メールにてお問合せ下さいませ。 アルコール類の購入には、年齢制限があります。20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。年齢確認を行う場合があります。
お好み焼き 材料( 2 人分 )キャベツ・1/4個 、ネギ(刻み)・大さじ4 、豚バラ肉(薄切り)・100~150g 、エビ・4尾 、ちくわ・2本 、卵・2個 衣小麦粉・90g 、 卵・1個 、大和芋(すりおろし)・50ml 、 粉かつお・小さじ1 、 だし汁・120~150ml 天かす 大さじ5作り方 天かす・大さじ5 、かつお節・適量 、干し桜エビ・適量 、お好み焼きソース・適量 、紅ショウガ(刻み)・適量 、マヨネーズ・適量 、青のり・適量 、下準備 キャベツはせん切りにする。 豚バラ肉は長さ3~4cmに切る。 エビは殻と背ワタを取り除き、きれいに水洗いして水気をきる。 ちくわは縦半分に切り、さらに薄い半月切りにする。 衣の卵1個とだし汁をよく混ぜ合わせ、小麦粉、大和芋、粉かつおを順番に加えてよく混ぜる。今回は大和芋を使いましたが、山芋ならよりふんわり仕上がります。 作り方ボウルにキャベツ、刻みネギ、豚バラ肉、エビ、ちくわ、<衣>の量、天かす大さじ2.5、卵1個をよく混ぜ合わせる。 温めたホットプレートに分量外のサラダ油を薄くひき、(1)を流し広げ、かつお節、干し桜エビを散らす。 ふちが白っぽくなったらヘラで返し、火の通りがいいようにヘラの角で4~5ケ所穴をあける。蓋をして6~7分じっくり焼き、再び返して2~3分焼く。 お好み焼きソース、マヨネーズをかけ、かつお節、青のり、紅ショウガをかけていただく。同様に残り1枚も焼く