(有)内尾商会,さけのうちお,公式ホームページ

紀州ゆず梅酒1.8L

クリックで画像を表示
紀州のゆず梅酒1800ml
クリックで画像を表示
手作りスィーツはいかがですか?
クリックで画像を表示
新鮮なゆずを使用してます。

 


 

アルコール分:12度
原材料:梅(和歌山産南高梅
砂糖・醸造アルコール・ゆず

香り高く甘酸っぱく、純和風テイストの柔らかさ。ロックにすると爽やかでいくらでも飲めてしまいます。梅酒の新しい美味しさをお楽しみください。

【ゆず梅酒~中野BCさんより】
柚子の香りと梅の香りのバランスにこだわったため、香り成分の多い柚子の果皮を使用しています。梅酒の中に細かい柚子の果皮が浮遊・沈殿することがありますが、品質・味には問題ございません。国内生産ナンバー1“ゆずの本場”四国の徳島で摘まれたゆずの果汁と、“梅”と言えば和歌山の「南高梅」を新鮮なうちに漬け込んだ梅酒でつくりました。とろりとした梅酒の甘みと、ゆずの爽やかさが一緒に楽しめる贅沢なリキュールです。自然豊かな和歌山と、柑橘大国である四国の恵みから生まれたコラボ商品。


アルコール類の購入には、年齢制限があります。
20歳未満の購入や飲酒は法律で禁止されています。
年齢確認を行う場合があります。

柚子のスィーツ
材 料(2人分)
粉寒天(かんてんクックなど) 2g、水  200ml、カルピス(原液) 80mlゆずは香りを取るので皮をおろし金ですって小さじ1
作り方
1 水に寒天を入れて火にかけ、かき混ぜながら溶かします。沸騰してから、1~2分火にかけます。
2 カルピスを入れてよく混ぜます。固まると味が薄く感じるので、味見をして少し濃いめにします。柚子の皮のおろしたのを入れます。
3 好きな型に入れますあら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてできあがり。


  • 価格:2,100円
  • 種類:
  • 注文数: